長らく婚活を頑張っていましたが、2025年末に晴れて入籍しました。
結婚を機に、自身のお金の使い方を見直そうと思い、このブログを開設しました。
独身時代は欲しいものを自由に購入していました。これからは家族のために上手にやりくりできるよう頑張ります。
ブログタイトルの通り、無駄遣いを減らし、計画的なお金の使い方を目指していきます。
最近ではどんな出費が無駄遣いなのかを今一度考えてみようと思います。
■無駄遣いだと思うもの
- 着ない服(引越でたくさん捨てましたが、まだまだありました)
- 使わないサブスク(レンタルボートの会員費を払い続けています)
- 使わない趣味用品(出番の少ないキャンプ用品は手放したい)
■無駄遣いではないもの
- 生活を豊かにするもの(美味しい食事や、家族が快適に暮らせる家電など)
- 妻のために使うお金(プレゼントや記念日の食事は、大切にしたい)
- ご祝儀のお返しやプレゼントなど(人付き合いは大事にしたい)
改善します
使っていないものにお金を払い続けるのは、やはりもったいないと感じます。
まずは 使っていないサブスクを解約 しようと思います。
レンタルボート会員は月会費2,200円で、再入会には11,000円が必要です。
5か月以内に利用する予定がなければ、一旦退会するのが賢明でしょう。
無駄遣いをしない生活に向けて、第一歩を踏み出します。
コメント