0歳児から始める積立貯金

お金

先日、生まれてきたばかりの娘のために銀行口座と証券口座を開設しました。

0歳児でも口座開設ができることを知って驚きました。

毎月2万円の積立予定

毎月2万円ずつ、夫婦の共通口座から自動で子供の口座に振り込まれるように設定しました。

無理のない範囲の貯金だと思いますが、確実に貯められるように自分の出費はなるべく抑えていこうと思います。

投資にもチャレンジ

このうち1万円を積立投資に回すことにしました。

選んだのは「eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)」いわゆる「オルカン」です。

運用コストが低く、世界中の株式に分散投資できる点が魅力です。

証券口座の設定で毎月1万円ずつ買うようにしました。

18年間続けます

子供の18歳の誕生月から、本人に管理してもらうようにしようと思っています。

金融庁の積立シミュレーターによると、毎月1万円を年利3%で18年間運用すると、次ような結果になります。

投資元本が216万円で、約70万円の増加が見込まれます。

積立期間が長いので、大きな効果を得られそうです。

少しでも将来の助けになれば嬉しいです。

継続が大事

毎月の振込は自動設定にしてあるので、家計がひっ迫していない限り、忘れずに続けられると思います。

もし、二人目が産まれた際には、不公平の無いようにおなじように貯金と投資をしてあげたいと思います。

広告

コメント