久し振りの連休です

子育て

育休が開けてから今日まで、仕事がとても忙しく、残業が続いていました。

毎日遅くまで働き、帰宅が深夜になる事もありました。

その間、妻には赤ちゃんのお世話を完全に任せる形になり、ワンオペで頑張ってもらう事になってしまいました。

とても申し訳なく、同時にありがたい事だと感じています。

仕事と家庭のバランスが大事

私自身は出来るだけ残業は避けたいのですが、締切が迫っていたため、やむを得ず取り組みました。多少の残業代が出ても、やはり早く家に帰って家族と過ごす方がありがたいと感じます。

この1ヶ月程の間にで泊まりがけの出張が2回あり、その間も妻に完全に育児を任せることになりました。

独身時代は出張を楽しんでいましたが、今は少しでも長く家族と過ごしたいと思うようになっています。

とはいえ、仕事ではしかたないので、稼いだ分を妻や娘の為に使えたらいいと思っています。

寝返りが出来るようになりました

出張中の朝、妻から連絡があり、娘が寝返り出来るようになった事を知りました。

夜中、自分でうつ伏せになって眠れずに泣く、と言うのを繰り返していたそうです。これから心配なことがまた一つ増えました。

だけど、子供の成長は素直に嬉しいです。

ハーマンミラーストアに行きました

出張で移動の日、時間が空いたのでハーマンミラーストアに行ってみました。

家のインテリアの打合せで、ハーマンミラーのバブルランプを採用する予定になっていまして、実物を見たことが無かったので(と言うより、インテリア担当の方の一推しで、当時はどんな物か良くわかってませんでした)見てきました。

ネルソンバブルランプ - ボールペンダント

高級店が立ち並ぶ街にあり、少し緊張しましたが、予約無しでも快く対応して下さいました。

実物を目にして、自分の家にやって来るのが今から楽しみになりました。

それから、色んなチェアに座らせて貰いました。

一番良かったのは、やはりアーロンチェアでした。

とてもお高いものですが…もしかしたら買うかもしれません。

せっかくの機会ですし、長く使えるものだと思えば無駄遣いではないと信じたいです。

コメント